【意外?】建てて良かったハウスメーカーランキング!

2019-12-13

家づくりは多くの方にとって一生に一度のビックイベントになると思います。費用は数千万円かかりますし多くの時間も必要です。その為、建てた後になって後悔をするような事は絶対に避けたいですよね。

家を建てる時には住宅メーカー(ハウスメーカーや工務店や設計事務所)を選ばないといけません。注文住宅ではこの住宅メーカー選びが非常に重要になってきます。

土地がまだ無い方の場合は土地探しから協力して貰ったり、間取りの作成や施工、アフターサービスまで一貫して契約を結んだ住宅メーカーにお願いをする事になります。

その為、家を建てている最中や建てた後に「失敗したぁ。」と思ったり、後悔に感じるポイントが出てきたりするのは、依頼をする住宅メーカーによって大きく変わってきます

「A社にしておけば良かった..」

家が完成した後に思っても後の祭り。住宅メーカー選びは慎重に決める必要があります。

この記事では、オリコンが発表してあるハウスメーカー&工務店の顧客満足度ランキングを紹介すると共に、各メーカーの特徴なども付け加えていきたいと思います。

また、失敗も後悔もしない為の正しい住宅メーカーの選び方も記載をしていますので、良ければ住宅メーカー探しの参考にしてみて下さい。


家たてる

知りたい!知りたい!

ナビ子

落ち着いてくださいね。
では早速、建てて良かったハウスメーカー(満足度)ランキングを発表していきます♪

家たてる

はーい。

免責事項&PR告知

※本記事は可能な限り正確な情報を掲載しておりますが、その内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※当サイトは提携する企業のPR情報も含まれますが、記事内容やランキング等に影響を及ぼすものではありません。

建てて良かった!満足度ランキング

注文住宅で家を建てた方が、「このハウスメーカーに依頼をして良かった!」と思えたかどうかの、顧客満足度ランキングです。

ランキングの順位はオリコン顧客満足度ランキングを参照しています。

評価項目は以下の14項目です。

・打合せのしやすさ
・モデルハウスの満足度
・情報のわかりやすさ
・営業スタッフの対応
・金額の納得感
・設計担当者の対応
・デザイン
・付帯サービス
・ラインナップの充実度
・住居の性能
・設備・内装の質
・施工担当者の対応
・アフターサービス
・長期保証

14項目の総合評価で、ランキングは評価の高い順となっています。

第1位 スウェーデンハウス

スウェーデンハウス

『世代を越えて住み継ぐ家づくり』

ブランドコンセプトとしては『高気密・高断熱、高い住宅性能で家族を守り、世代を越えて住み継ぐ家づくり』を掲げています。

オリコン顧客満足度調査で、9年連続総合1位を受賞。選ばれ続けている「居心地の良さ」です。

スウェーデンハウスがお客様から特に評価を得ているのが、築年数が経過した住居者からの高い支持とアフターケアの充実具合、金額の納得感です。

家が完成して直ぐの時には多くの方が建てて良かったと満足をしているものですが、スウェーデンハウスは築7年~10年の住居者様から高い支持を得ています。

また、アフターケアでも「50年間無料定期検診システム」が高評価を得ています。

金額面でも金額の納得感、いわゆる『コスパ』の面で高い評価を得ています。

住宅性能の高さや快適性、デザイン性の高さや、スタッフの対応など、価格に対する総合的な価値に満足をしているお客様が多いのがスウェーデンハウスの特徴です。

会社概要
会社名スウェーデンハウス株式会社
本社所在地東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー23F
会社設立日1984年3月
資本金4億円
従業員数880人
売上高441億3500万円(2022年)
対応可能工法木質系プレハブ
取り扱い商品レイディアンス/ボーラヴォーラ/ヒュースプレミエ ゴーデン/ヒュースエコゼロ/ヘンマベスト/サキタテ ネスタ マクト/レットナード
坪単価の目安75.0万円〜100.0万円
施工実績1765棟(2019年)
施工エリア全国(沖縄県を除く)
アフター保証50年間無料定期検診。構造躯体の保証期間は10年。

第2位 ヘーベルハウス

へーベルハウス

考えよう。答えはある。

都市の住まい、というテーマに真正面から向き合っているへーベルハウスは、都市型住宅をもっとも得意としています。

ヘーベルハウスの床、外壁、屋根には「へーベル」という軽量気泡コンクリート(ALC)が使われています。

このALCは高強度、耐水性、耐火性、耐久性、遮音性、断熱性、調湿性、軽量性に優れています。

都市型住宅を得意としているへーベルハウスは、制約のなかで生まれた新しい創空間アイデアが秀逸です。

限られた敷地でも、広がりのある暮らしを実現できます。

また、今後想定される地震リスクにも数々の実験を経て、誕生した頑強な部材と強靭な構造が特徴としてあります。

ハイパワード制震ALC構造で、比類なき耐震・制震技術を確立しています。

さらに、30年先も60年先も快適に住み続けられる為に、基本性能を60年先まで維持する独自のメンテナンス・点検システムも確立しています。

それにより、何十年経っても住み心地が良く、資産価値も長きに渡って守ってくれます。

会社概要
会社名旭化成ホームズ株式会社
本社所在地東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
会社設立日1972年9月
資本金32億5千万円
従業員数6808人
売上高7,865億円(2022年)
対応可能工法鉄骨系プレハブ、重量鉄骨
取り扱い商品RATIUS GR/RATIUS RD/one fitto/のきのまent/そらのま+/FREX3/2.5世帯住宅/RAUMFREX
坪単価の目安80.0万円〜120.0万円
施工実績15,500棟(2021年度)
施工エリア関東・東海・関西・山陽(一部除く)・九州一部
アフター保証基本構造部分が60年間メンテナンスフリー。さらに建物の引き渡し後60年間にわたり定期的に点検を行う「60年点検システム」を用意(30年目まで無料)

第3位 積水ハウス

積水ハウス

260万戸以上の建築実績が物語る信頼性』(累計建築戸数世界一)

住まいの品質、性能、デザイン、そしてサービスに対するお客様からの確かな信頼があったため260万戸以上という建築実績があります。

積水ハウスが多くの方から支持を得ている主な理由は下記の通りです。

・一邸一邸の住まいをつくる邸別自由設定。
・独自の技術進化に挑戦し続ける研究開発。
・それぞれの家族に合った住まいのプランニング&アドバイス。
・邸別生産を基本に徹底した品質管理で、高品質の提供。
・人的技術や工事技術を磨き続け、高い施工精度に拘った施工体制。

その他にも、オリジナル構法による頑丈で安心な家。

積水ハウス独自の空気環境配慮仕様「エアキス」による快適に過ごせるための技術。

総合的な防犯対策や、安心・安全、それでいて使いやすく心地のよいユニバーサルデザイン。

それぞれで高い支持を受け、多くのお客から選ばれ続けている住宅メーカーです。

会社概要
会社名積水ハウス株式会社
本社所在地大阪府大阪市北区大淀中1-1-88
会社設立日1960年8月
資本金2025億9120万円
従業員数16,595人
売上高2兆9288億円(2022年)
対応可能工法木造軸組、鉄骨系プレハブ、木質系プレハブ、重量鉄骨
取り扱い商品鉄骨1・2階建て/鉄骨3・4階建て/シャーウッド(木造1~3階建て)
坪単価の目安80万円~100万円
施工実績37,912棟
施工エリア全国(沖縄県を除く)
アフター保証構造躯体保証は30年。それ以降も必要な有料点検・有償補修工事を実施すれば、途中で保証が切れていた期間があっても、10年単位で繰り返し再保証が受けられる。

第4位 住友林業

住友林業

木と生きる幸福』住友林業

元々、林業が生業なだけあって木の力を活かす最新技術は業界でもトップクラスです。

住友林業が独自に開発したBF構法(ビッグフレーム構法)。

その構造の基本となる柱は、一般的な柱に比べて約5倍の太さがあります。

その太い柱と梁、基礎を金属と金属によるメタルタッチで結合する事によって、強靭な構造躯体がつくれます。

ビッグフレーム工法の耐震性能はとても高いです。

また高性能な断熱材、断熱性に優れる窓ガラスの使用により家全体が魔法瓶のような断熱構造になります。

その結果、断熱性も非常に高く夏は涼しく冬は暖かく1年中過ごしやすい家づくりを可能にしています。

高耐久外装仕様や壁の中の結露対策、湿気・シロアリ対策も万全で、耐久性にも優れています。

会社概要
会社名住友林業株式会社
本社所在地東京都千代田区大手町1-3-2
会社設立日1948年2月
資本金500億6300万円
従業員数19,332人
売上高1兆6697億700万円
対応可能工法木造軸組、その他(独自認定工法等)
取り扱い商品マイフォレストBF/グランドライフ/プラウディオ/ザ・フォレストBF/フォレストセレクションBF/和楽/BF-耐火-/プレマール
坪単価の目安75.0万円〜100.0万円
施工実績8,347棟(2021年)
施工エリア全国(一部地域を除く)
アフター保証初期30年。最長60年保証。お客様センター(365日24時間体制)定期巡回(アフターメンテナンスの担当者が定期的に訪問)

第5位 三井ホーム

三井ホーム

なにげない瞬間のかけらが、今日も降り積もっていく。

そして、それはいつか、我が家のかけがえのない思い出になる。』三井ホーム

三井ホームが大切にしている事は、デザイン・安心・健康・生涯費用・エコ住宅の5つです。

家は一生をかけて、美しくなる。をコンセプトに何十年後も綺麗な家作りを目指しています。

日本の風土に合わせたプレミアム・モノコック構法を開発し、耐震技術を日々磨いています。

家中の湿度差が少ない高気密・高断熱住宅で花粉やほこりを除去し、きれいな空気を保つ健康に気を使った住宅作りが特徴です。

また、長持ちをする部資材や構造、設計を工夫することで、住んだ後のコストパフォーマンス、売却時の資産価値も考慮した作りになっています。

超高気密・高断熱のプレミアム・モノコック構法に加え、創エネ、畜エネ、省エネを効率良くおこなうスマート設備でエコ住宅も実現をしています。

会社概要
会社名三井ホーム株式会社
本社所在地東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル53階
会社設立日1974年10月
資本金139億70万円
従業員数2,179人
売上高2381億6100万円(2022年)
対応可能工法2×4・2×6
取り扱い商品MITSUI HOME ORDER/MITSUI HOME PREMIUM/MITSUI HOME SELECT
坪単価の目安60.0万円〜200.0万円
施工実績3705棟(2017年度)
施工エリア全国(青森県、秋田県、岩手県、山形県、福島県、鳥取県、島根県、高知県、長崎県、沖縄県および離島を除く)
アフター保証『キープウェル』…「60年点検システム」10年ごとに点検を実施(2、10、20、30年点検は無料)「30年保証システム」定期点検の結果、必要な有料メンテナンス工事実施により、基礎と構造躯体を最長で30年間保証

第6位 一条工務店

一条工務店

一条工務店のこだわりは

家は、性能。

というスローガンを掲げ、ダントツの住宅性能を目指しています。

地震に強い家づくりを原点に、自社グループ工場での開発、生産を軸に性能とコストパフォーマンスを両立させています。

また、モデルハウスの仕様を標準仕様としています。

その為、完成した時に

「あれっ?モデルハウスで見た家の方がよかった。。」

なんて事がありません。

住宅展示場(モデルハウス)の出展棟数はナンバー1です。

全国に展開していますので、気軽に足を運びやすいです。

2023年度には省エネルギーセンター会長賞を受賞しています。

暑さ、寒さ、電気代も気にならない『快適』で『省エネ』な暮らしを実現してくれる、業界トップクラスの「超省エネ」テクノロジーも持ち合わせています。

省エネ・節電効果の高い住まいの提供と併せて、大容量の太陽光発電搭載による「創エネ」化も推進をし、環境に大きく貢献をしています。

『省エネ』、『創エネ』の追求したトップ企業であると言えます。

温度・湿度・空気の質をコントロールする「超健康」テクノロジーも一条工務店の特徴の1つです。

会社概要
会社名株式会社一条工務店
本社所在地東京都江東区木場5-10-10
会社設立日1978年9月
資本金3億460万円
従業員数約6,400人
売上高5315.0億円(2022年)
対応可能工法木造軸組、2×4・2×6
取り扱い商品グランスマート/グランセゾン/アイスマート/アイキューブ/セゾン/セゾンA/ブリアール/百年
坪単価の目安50.0万円〜60.0万円
施工実績16,486棟(2022年)
施工エリア全国(沖縄県・高知県を除く)
アフター保証構造躯体30年保証制度(10年目と20年目に有料メンテナンスを受ける事が条件)アフターサービスは24時間体制。

第7位 パナソニックホームズ

パナソニックホームズ

価値が持続する家』をめざして

強さと暮らしやすさを追求するパナソニックホームズ。

そんなパナソニックホームズにはいくつもの家作りのこだわりがあります。

「家も時計のように精密につくるべきだ。」

という、創業者である松下幸之助の思想を受け継ぎ、技術力を進化させ続けています。

耐震、耐火、耐久、光触媒技術、遮音、断熱、空気制御技術、エネルギー技術、設計対応力、防犯

業界でもトップクラスの技術力を持ち合わせています。

また、環境に配慮した商品開発、客に寄り添って良家づくりの為の提案も行ってくれます。

家作りのすべてのプロセスで品質管理を実施。

徹底した施工管理で、高精度・高品質の住まいを提供してくれます。

資産価値の視点で見ても優れています。

国土交通省が推進する「長期優良住宅認定制度」に標準仕様で適合しています。

高い資産価値を維持できる住宅メーカーでもあります。

会社概要
会社名パナソニックホームズ株式会社
本社所在地大阪府豊中市新千里西町1-1-4
会社設立日1963年7月
資本金284億円
従業員数5802人
売上高2467億7500万円(2022年)
対応可能工法鉄骨系プレハブ
取り扱い商品フォルティナ/カサート/カサート プレミアム/平屋の住まい/エルソラーナ/多層階住宅 ビューノ/都市型3階建住宅 ビューノ3E/S/アーティム/ヴェッセ
坪単価の目安70.0万円〜150.0万円
施工実績9710棟(2021年度)
施工エリア全国(北海道・青森県・岩手県・秋田県・山形県・高知県・宮崎県・沖縄本島から橋でつながっていない離島を除く)
アフター保証構造耐力上主要な部分は初期保証35年に加え、最長60年の長期保証に対応(有償メンテナンス工事の実施など一定の条件有り)緊急トラブルは24時間365日受付。

第8位 セキスイハイム

セキスイハイム

セキスイハイムのキャッチコピーは『時を経ても、続く価値を。』です。

確かな品質で高い価値を生み出す「ビフォアクオリティ」と、入居後の価値を維持する「アフタークオリティ」で、時を経ても続く住まいの価値を考えた家作りを指針としています。

ずっと快適な住まいを作るために以下の10の性能に拘っています。

1.耐震性能
2.耐久性能
3.温熱・空気環境
4.気密・断熱性能
5.省エネ性能
6.可変性能
7.遮音・防音性能
8.耐風・耐水・耐火性能
9.防犯性能
10.加齢配慮

また、セキスイハイムでは「注文住宅」と「高品質」を両立。

「高品質」と「コストパフォーマンス」を両立

「自由な間取り」と「確実な住性能」を両立

これらを実現させる為に、一邸一邸全国にある工場で住まいを生産しています。

雨に濡らさず、工場内で家作りの大半を行い、技術と人の能力によって家の品質を高めています。

更に、コンピューターによる徹底管理で『設計通り』を実現出来ます。

会社概要
会社名積水化学工業株式会社
本社所在地東京都港区虎ノ門2-10-4
会社設立日1947年3月
資本金1000億200万円
従業員数26,419人
売上高1兆2425億2100万円(2022年)
対応可能工法鉄骨系プレハブ、木質系プレハブ
取り扱い商品セキスイハイムの平屋/セキスイハイムの木の平屋/パルフェ/パルフェ-bjスタイル/スマートパワーステーションFX/スマートパワーステーションFXアーバン/スマートパワーステーションプラス/スマートパワーステーションGR/マーニ/グランツーユーV(2×6)/デシオ 3階建て
坪単価の目安60.0万円〜180.0万円
施工実績12,160棟(2021年度)
施工エリア全国(沖縄県を除く)
アフター保証構造躯体の保証は最長30年。主要構造部以外の造作および建築設備の保証は2年。定期点検は引き渡し後2年で3回(6ヶ月、1年、2年目)実施。また5年目から60年目まで5年毎の無料診断。

第9位 ダイワハウス

ダイワハウス

ダイワハウスの家作りは世界中のどこよりも、強い家を作る事に拘りをもっています。

最先端の工法を生む研究開発×徹底した実証実験により地震に強い家作りを

防水・防湿対策を徹底し、結露や雨水による劣化を防止し経年に強い家作りを

1955年創業の歴史。世界で最も持続可能性のある企業100社にも選ばれた良質な経営母体による土台の強さ。

家づくりの専門家チームが一体となり、対話しながら家作りを進めていくチームワークの強さ。

これらが、強い家作りのベースとなっています。

また自社での一貫した施工管理で、安心・安全な家作りに取り組んでいます。

社員が責任を持って施工管理する「責任施工体制」

技術部門の社員や認定施工店のスタッフが開発・設計・施工の知識・技能を磨く実習施設「三重技能研修センター」の設置

品質を保証するための「トリプルチェック体制」をとっています。

さらに、ダイワハウスは全国に200か所以上の住宅展示場を持っています。

住宅展示場で実際に家を見る事によって、完成する家のイメージを具体的に持つ事が出来ます。

会社概要
会社名大和ハウス工業株式会社
本社所在地大阪府大阪市北区梅田3-3-5
会社設立日1955年4月
資本金1616億9920万円
従業員数16,670人
売上高4兆4395億3600万円(2022年)
対応可能工法木造軸組、鉄骨系プレハブ、重量鉄骨
取り扱い商品ジーヴォシグマ/ジーヴォシグマプレミアム/マレ/スカイ/スカイ3/ジーヴォグランウッド/プレミアムグランウッド/ジーヴォビーウッド/ジーヴォグランウッド-平屋暮らし-/ジーヴォグランウッド-都市暮らし-/ライフジェニック
坪単価の目安80.0万円〜150.0万円
施工実績6760棟(2021年度)
施工エリア全国(沖縄県、一部地域を除く)
アフター保証構造耐力上主要な部分30年保証。プロの目による点検・メンテナンスを定期的に実施。※商品により保証期間は異なります。

第10位 ミサワホーム

ミサワホーム

あしたのデザインをあなたへ』ミサワホーム

ミサワホームの住まいづくりは、4つの育むを意識した家作りを行っています。

・環境を育む
環境への負荷ゼロを目指した最新の住まいづくり。環境保全へとつながるよう、一歩先のECO住宅を追求しています。

・暮らしを育む
親から子、子から孫へと受け継がれるたびに愛着が増し、価値が高まる住まいづくりの推進をしています。

・日本の心を育む
自然との共生、おもてなし、和の美意識など、日本の心を大切にした住まいの研究・開発をおこなっています。

・家族を育む
家族がすくすく育つ住まいづくりを推進しています。

もし災害が発生しても、安心の自宅生活継続を目指して防災・減災デザインにも優れています。

その1つに、木質パネル接着工法があります。

ミサワホーム独自の技術で、新仕様の120mm厚パネルを採用した工法で、災害により強い住まいづくりを実現しています。

会社概要
会社名ミサワホーム株式会社
本社所在地東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル
会社設立日1967年10月
資本金118億円
従業員数8,917人(連結)
売上高1,245億円(単独)/3,785億円(連結)
対応可能工法木造軸組(在来)工法、木質系プレハブ工法、重量鉄骨造、その他
取り扱い商品センチュリーシリーズ/インテグリティシリーズ/ジーニアスシリーズ/スマートスタイルシリーズ/ハイブリッドシリーズ/MJウッドシリーズ
坪単価の目安65万円~85万円
施工実績7,874棟(2017年度)
施工エリア全国(沖縄・離島・山間部等一部地域を除く)
アフター保証構造体30年保証と点検制度。お客様相談センター等による「365日・24時間受付体制」台風や地震などに専門家が備える「災害時待機体制」を整え、施主をサポート。

以上が、建てて良かったと思えるハウスメーカーランキングです。下記に前年順位も加えたランキング表を記載しておきます。

建ててよかったハウスメーカーランキングのまとめ

2019年度 建てて良かった!満足度ランキング
順位
ハウスメーカー
前年順位
1スウェーデンハウス→(1)
2ヘーベルハウス→(2)
3積水ハウス↑(4)
4住友林業↓(3)
5三井ホーム→(5)
6一条工務店→(6)
7パナソニックホームズ→(7)
8セキスイハイム→(8)
9ダイワハウス→(9)
10ミサワホーム↑(11)

出典元:オリコン顧客満足度ランキング

前年順位とあまり変動は見られませんね。

満足度の高いハウスメーカーは、確かに多くのお客様から支持を得ているので優良なハウスメーカーだとは思います。

ただ注意が必要なのは、多くの方から支持を得ているからと言って自分にもピッタリ合うハウスメーカーだとは限らない。という事です。

人それぞれに理想とする家は違いますし、建てる場所や予算も違います。美的感覚も違いますし、何を優先するのかも変わってきます。

その為、建てて良かったと思えるハウスメーカー1位であっても、貴方にとっても1位であるとは限りません。

注文住宅で失敗も後悔もしない為に重要な事は『自分にとって1位の住宅メーカー(ハウスメーカー・工務店)を探す事』です。

・追記 -2021年2月2日-
建てて良かったハウスメーカーランキング2021年版が発表されたので追記しておきます。
【2021年版】

順位ハウスメーカー前年順位
1スウェーデンハウス→(1)
2ヘーベルハウス→(2)
3積水ハウス→(3)
4住友林業→(4)
5一条工務店↑(6)
6三井ホーム↓(5)
7パナソニックホームズ↑(8)
8セキスイハイム↓(7)
9大和ハウス→(9)
10住友不動産↑(11)
11ミサワホーム↓(10)
12トヨタホーム→(12)
13クレバリーホーム↑(14)
14ユニバーサルホーム↓(13)
15ヤマダレオハウス↑(16)
ハウスメーカー選びで失敗しない為に大切な事は?

誰もがハウスメーカー選びで失敗したくないと思っていますが、残念ながら契約した後に「こんなハウスメーカーと契約するんじゃなかった…」と後悔をされる方が多くいます。

失敗や後悔をする理由として1番多いのが『住宅メーカー同士の比較・検討不足』です。

「CMでよく見かける会社だから決めた」
「親戚・友人が〇〇工務店で家を建てて良かった、と言っていたから同じ会社に依頼をした」
「住宅展示場で最初に話した営業の方が良い方で家も魅力的だったので決めた」etc…

ほぼ直観でハウスメーカーを決められる方もいますが、後々になり「もっと慎重に決めれば良かった・・・」と後悔する事になりやすいのでこれから家づくりを行う方は、時間的な余裕を持ち6社以上のハウスメーカーを候補に挙げて慎重に比較・検討を繰り返しましょう。

play_circle ハウスメーカー選びのはじめの一歩!
まずはカタログを取り寄せ比較してみましょう。

ライフルホームズ公式サイト

自分にとって1位の住宅メーカーの探し方

自分に1番合う住宅メーカー(ハウスメーカーや工務店)を探す時に、まず最初にする事が各社の資料を集める事です。

住宅メーカー(ハウスメーカーや工務店)の総合カタログや住宅カタログや技術カタログ。そうした資料を先ずは複数社から取り寄せる事から始めましょう。

最終的に契約をするのは1社ですが、その1社に絞り込むまでの正しい絞り方も記載をしておきます。

住宅メーカーの正しい絞り方

STEP①

6~10社程度を目途にカタログ請求を行いましょう。
2~3社程度では比較・検討をするのに資料不足です。

集めたカタログを元に予算や理想に合う住宅メーカーのピックアップを行います。

ナビ子

複数のカタログを集めるのがポイントです♪
多い中から絞っていった方が、最終的に自分の理想に合う住宅メーカーを見つけやすいです。住宅展示場・モデルハウスへの訪問はある程度候補を絞った後に行った方が効率が良いです。あと知識を得てから行かないと営業トークに載せられやすくなるので気を付けましょう。

STEP②

その中から気に入った3~5社程度に見積もりを依頼しましょう。
見積もり依頼も必ず複数社に出して下さい。
複数社に行わないと適正価格が見えてこないからです。

同じ条件で見積もりを依頼すれば、適正価格が見えてきますよ。

ナビ子

複数から見積もりを取る、”相見積もり”をする事がポイントです♪

STEP③

最終的に本命1社と予備1社の2社に絞りましょう。

予備1社の見積もり書は、本命の1社と話を進めている時の値下げ交渉の切り札にも使えます。

ナビ子

1社に絞り切らないのがポイントです♪
値下げ交渉は契約をする直前がおすすめですよ。

最終的に契約まで進んだ1社が、貴方にとって理想の住宅メーカーです♪


家たてる

なるほど!自分にとっての1番を見つける事が大切なんだね。

ナビ子

はい、その通りです♪

家たてる

でも、どーやって決めていこう…

ナビ子

そんな時に役に立つ、自分とって合う住宅メーカーかどうかが分かる確認項目がありますよ。

家たてる

えっ!?
何それ?おしえて。

住宅メーカーを決める時にチェックしておきたい6つの事

住宅メーカーを決める時に役に立つ、チェックしておきたい6つの事を記載しておきます。

自分にとってベストな住宅メーカー探しの参考にしてみて下さい。

1.実績や信頼性、社会的信用度

依頼をした住宅メーカーが倒産をした!なんて事になると大変です。建てている最中だと手付金はほぼ返ってこないでしょう。建てた後でも定期点検などは無くなります。

そうならない為にも住宅メーカーの実績や信頼性を確認する事が大切です。

経営状態をチェック

過去の実績(着工件数や販売戸数)、売上や従業員数などの推移を見るのも有効です。決算書である財務諸表で確認できる方は、そちらの方がより具体的に分かると思います。

ただ、大手のハウスメーカーであればそんなに気にしないでも大丈夫です。

地域密着型の工務店に依頼を出そうか迷っている時は、その会社が将来的にも大丈夫かどうかの確認は行いましょう。

2.デザインが自分に合うかどうか

住宅のデザインはメーカーにより特徴があります。デザインは人それぞれ好き、嫌いがありますので、自分の理想のデザイン像に近いメーカーはどこなのか確認しましょう。

カタログでチェック

住宅メーカーの総合カタログや住宅カタログで、メーカー毎のデザイン性を確認しましょう。

外観を和風にしたいのか、洋風なのかモダンなのか、それが得意なメーカーはどこなのか?複数社からカタログを取り寄せ、建築実例を比較してみましょう。

また、外観だけでなく内装のデザインセンスも確認しておきましょう。

3.住宅素材

建材等から発生する化学物質などによる室内の空気汚染が原因でシックハウス症候群が増えてきています。

アレルギーを起こしやすい体質の方は、住宅素材も確認する事をおすすめします。

使われる素材をチェック

無垢材や土壁、漆喰などの自然素材は、アレルギーの原因となり得る化学物資を含みません。壁紙に使う接着剤や、床などに使われる塗料も確認しておきましょう。

4.標準装備とオプション装備の確認

A社では標準装備だったから、当然B社でも標準装備だと思ってた。仕方なくオプション装備を付けたら予定していた費用よりかなり高くなってしまった。なんて事が起こりえます。

標準装備の内容をチェック

住宅メーカーにより、標準装備とオプション装備の内容は全く異なります。

事前に、どのようなシステムや設備や技術が標準仕様なのかを確認しておきましょう。

その時に、オプション装備にはどのようなものがあり、それを設置したり搭載するには幾ら必要なのかも知っておいた方が良いです。

5.保証制度・アフターメンテナンスの充実度

長く住み続ける事が出来る家を保つには、建てた後のメンテナンスが重要になってきます。

専門部署のチェック

ハウスメーカーの中には、アフターメンテナンス専門の部署を置いている会社もあります。

無いとダメ。という事ではありませんが、そういった専門部署があるメーカーだと、担当者が専門的な高い技術を持っていますので、より安心が出来ます。

保証制度と定期点検の内容をチェック

保証の期間は何年なのか。具体的にはどういった保証内容なのか、どういった不具合だと保証外になるのか?等をきちんと確認しましょう。

また、長期保証も大切ですが、問題を未然に防ぐ事ができる定期点検も大切です。

定期点検は何年まで無料でやってもらえるのか、定期点検の期間、内容。その辺りも忘れずにチェックしましょう。

6.営業担当者の人柄や対応力

家が完成するまでに担当の営業の方とは何度も打ち合わせを行います。

その人が信用できる人なのか、人柄はどうなのか?そして知識や提案力は高いのか?を見定めるのも重要です。

信用できる?人柄チェック

何度も顔を合わせて打ち合わせをする事になるので、単純に自分と馬が合う方の方が当然良いです。

世間話でも良いので、コミュニケーションを取る事で営業担当者の人柄が見え、自分と合う・合わないが自然と分かってくると思います。

疑問点にすぐ答えてくれる?知識チェック

こちらも当然ですが、知識豊富な営業マンの方が知識が乏しい営業マンよりも良いです。

疑問に思っている事は何でも質問をしてみましょう。的確な答えがスピーディーに返ってくるかどうか、分かりやすい言葉で説明をしてくれるかどうか。

数社で迷っている時は、全く同じ質問を全社の営業マンにしてみるのも良いでしょう。そうする事で、どの住宅メーカーの営業マンがスピーディーに分かり易く、かつ的確に答えてくれたかが分かるでしょう。

代案を出してくれる?提案力チェック

こちらの希望が全て通る訳ではありません。当然、出来ない事もあります。

その時に、ただ『出来ない』と言うだけではなく、どういった理由で出来ないのかをきちんと説明してくれるかを見て下さい。

そして、その代替え案として別の提案をしてくれるかもチェックしましょう。出来る営業マンでしたら、直ぐに別の代替え案を持ってきて提案をしてくれます。


家たてる

OK!これで自分にとって1番の住宅メーカーが探せそうだよ。

家たてる

あっ、けど1社1社にカタログ請求をするのは面倒だな。

ナビ子

注文住宅を検討している方の殆どは一括資料請求サービスを使っていますよ。その中でも特におすすめなのが『ライフルホームズ』と『HOME4U』です。

家たてる

それってどういうサービスなの?

ナビ子

『ライフルホームズ』はどこによりも手軽に簡単に住宅カタログを集める事ができます。『HOME4U』は家づくりのプロがたてるさんの理想や条件に合わせて間取りプランや資金計画書を作ってくれるんです。

家たてる

なんだか便利そうだね!さっそくチェックしてみるよ。

Let’s! 資料請求!

資料集めは自分とベストマッチをする住宅メーカーを探す為に必要なはじめの一歩です。

建設を希望するエリアを選んで簡単な必要事項を入れるだけで複数社からカタログが送られてきます。

大よそ2日~10日前後で全社集まります。

カタログ請求後の電話を気にされる方は、フリースペース欄に「電話は嫌いなので連絡はメールでお願いします。」とか「資料あつめの段階なのでセールス電話は控えて下さい。」等、書いておけば営業電話はかかってきませんよ。

比較・検討の為の最新カタログは下記より"無料"で取り寄せる事が出来ます。

■とにかく簡単!予算別や人気のテーマ別からも探せる

家づくりを検討し始めた方はこちらがおすすめです。とにかく簡単に好きなハウスメーカーの最新カタログを何社も無料で取り寄せる事が出来ます。

ライフルホームズ公式サイト

play_circle 何処よりも簡単に住宅カタログを集めるなら

■オリジナル間取りプラン資金計画プランも貰うなら

家づくりの希望や条件がある程度纏まっているならこちらがおすすめです。あなたの条件に合わせてオリジナル間取りプランや資金計画プランを作って貰えます。

HOME4U家づくりのとびら公式サイト

play_circle 間取りプラン・資金計画プランも一緒に貰うなら
カタログ請求で得られるメリット

・全国数百社の中から自分の条件や希望に1番合う住宅メーカーを見つけられる。
・一括で複数社のカタログを集める事が出来るので効率が良い。
・複数社から集めるので比較・検討がし易い。
・家づくりに関する疑問点など、分からない事があれば直ぐに専門家に質問ができる環境が整う。
・ネット未公開の土地情報や自社で持っている土地情報の開示もして貰えるので条件に合う土地を見つけやすい。

素敵なマイホームづくりを応援しています。

この記事を書いた人
管理人
管理人

資格:宅地建物取引士(東京都宅地建物取引業協会認定)
経歴:不動産・住宅業界約10年
元ハウスメーカー勤務。現在は家づくり関連の情報サイトを複数手掛けるWEBディレクター
不動産・住宅業界10年以上の経験を活かし、注文住宅に関する"分からない事"を解消できるようにこのサイトを作成しました。

ランキング

Posted by 管理人